(更新)Macworld Expo '09 の基調講演が終わる。
みなさん、おはようございます。
Macworld Expo '09 の基調講演が終わりました。
残念ながら、私の期待していた Mac mini や iMac の新版は発表されませんでした。
噂サイトでは結構確定的のようでしたが、残念です。
ハードでは17インチのMacBook Pro が唯一と言ってもいいでしょう。
逆にソフト面ではかなり面白いものが発表されましたね。
以下にまとめてみました。
いろいろなブログを参考にさせていただきました。
ありがとうございます。
●「iWork '09」「iLife '09」を発表
とくに以下のソフトに注目!
・新しい「iPhoto '09」
ー新機能「Faces」
顔を認識して、同じ顔を他の写真から検索出来る
ー新機能「Places」
GPSジオタグを利用して、撮影場所で分類
Googleマップを利用
ーFacebookとFlickrもiPhotoでサポート
ーFacebookユーザーは写真に名前を加えることが出来る
ーその情報をiPhotoに送信可能
ーFlickrのジオタグにも対応
ー新しいスライドショーテーマ
ースライドショーはiTunesと同期可能/iPhoneやiPod touchでも再生できる
ーフォトブックにも撮影場所の地図を印刷可能に
・新しい「GarageBand '09」
ー演奏を学べる「Learn to play」機能追加
ギターとキーボードのレッスンが9種類搭載
ープロのミュージシャンによるレッスン機能
4.99ドル/1レッスン
(更新)
●iTunes のすべての楽曲(1000万曲)がDRMフリーに
ー本日から800万曲、3月末までに残り20万曲
●iTunesの楽曲が3G回線でも可能に
●App Storeで「Keynote Remote」を配信
ーKeynote プレゼンテーションを制御
ースワイプ操作で前後のスライドに移動
ーiPod touch や iPhone 上に発表者メモを表示
ー横表示モードで次のスライドをプレビュー
ーiPod touch や iPhone を Keynote '09 をインストール済の Mac に登録
(利用するには、Keynote '09 がインストールされたMacと iPhone / iPod touch が Wi-Fi 接続されている必要あり)
(Keynote '08には非対応)
●「iWork.com」を発表
ードキュメントの共有や共同作業が可能に
ー今日からベータ版を無料で提供開始
●新しい17インチMacBook Pro
ー世界で最も軽く(6.6パウンド)、薄い(0.98インチ)、17インチのラップトップ
ー1920x1200ディスプレイ
ーコントラスト比700:1
ープラス50ドルでアンチグレアディスプレイへのカスタマイズに対応
ーIntel Core 2 Duo 2.93GHz/6MBキャッシュ/最大8GBメモリ(1066MHz DDR3)
ーグラフィックチップに9400Mと9600Mを搭載
ー320GB(HDD)/アップグレードで256GB(SSD)も可能
ーバッテリ持ち時間もこれまで最長
ーこれまでと同じ重さで容量を40%上げる
ーバッテリは交換不能(9400M/8時間、9600M/7時間、5年間利用可能)
なお、Macworld 2009 で発表された新製品のApple Store価格と出荷予定日は以下の通りです。
・MacBook Pro (17-inch Early 2009):318,800円。出荷予定日: 3-4 週
・iLife '09:8,800円、ファミリーパック10,800円。出荷予定日: 1月。
・iWork '09:8,800円、ファミリーパック10,800円。出荷予定日: 1-3 営業日。
・Mac Box Set (Mac OS X 10.5.6 Leopard, iLife '09, iWork '09のセット):18,800円、ファミリーパック24,800円。出荷予定日: 1月。
革新的なハードウェアが登場しなかったことで、株価はやや値を下げているようですが、iPhone で Keynote を操作できるようになったり、その他の iWork の書類を共有できる機能が付いたりと、なかなか興味深い発表もありましたね。
また、楽曲がDRMフリーになったことは、これからの業界に大きな波紋を起こすことでしょう。
でも、新Mac mini、期待していたのですが、やはり残念です。
ーーーーーーーーーー
ゆきひろonline
Apple, Mac & iPod
身辺雑記 from 吉祥寺
旧・身辺雑記 from 吉祥寺
フォトギャラリー
学習過程研究会
ーーーーーーーーーー
| 固定リンク
「Apple」カテゴリの記事
- iPad、画面分割に対応へ。(2015.06.12)
- Apple Watch、安い方が見やすさはよい。(2015.04.28)
- Apple Watch は思ったより水に強かった?(2015.04.27)
- Apple、iPhotoとApertureの配布を終了。(2015.04.16)
- WWDC、6月8日から。(2015.04.15)
「iPod」カテゴリの記事
- iPhone 5、発表。(2012.09.13)
- 新しい iPhone など、9月21日発売か?(2012.07.31)
- 9月12日に発表?(2012.07.30)
- 「iTunes 10」の配信を開始。(2010.09.02)
- アップル、カメラ付きの iPod touch など新製品を発表。(2010.09.02)
「iTunes」カテゴリの記事
- サザンオールスターズの曲がiTunesに。(2014.12.21)
- SonyMusicの楽曲の配信も始まる。(2012.02.22)
- Apple、iTunes を大幅に刷新。(2012.02.22)
- Apple、iOS 5、iCloud を公開。(2011.10.13)
- アップル、新サービス「iCloud」を発表。(一部追加)(2011.06.07)
「iPhone」カテゴリの記事
- iPhone6s の噂。(2015.05.16)
- iOS 9、始動か?(2015.01.13)
- KDDI社長のインタビュー。(2013.09.11)
- 新型iPhone 続報。(2013.09.11)
- 新しい iPhone、発表。(2013.09.11)
「iLife」カテゴリの記事
- アップル、新製品を発表。(2010.10.21)
- Appleの次期「iLife '11」に iOS用のアプリが同梱か?(2010.10.04)
- ソフトウェア・アップデート。(2010.02.11)
- iLife 関連のソフトウェア・アップデート。(2009.06.05)
- Aperture、iMovie のアップデートが来ました。(2009.04.15)
「MacBook,MacBook Pro」カテゴリの記事
- やっと。(2014.12.13)
- iPad の前に MacBook Pro。(2011.02.25)
- アップル、新製品を発表。(2010.10.21)
- 明日未明、Appleから何が?(追加)(2010.10.20)
- 新しい MacBook Air、間もなく登場か。(2010.10.07)
「ソフトウェア」カテゴリの記事
- KDDI登録者向けのFaceTime、iMessageをサポート(2012.03.08)
- iPad版「Office」、間もなくリリースか。(2012.02.22)
- 原因発見!!(2012.02.05)
- iBooks Author(2012.01.23)
- Apple、教育関連アプリなどを発表。(2012.01.20)
「Mac OS X」カテゴリの記事
- 訂正・OS X の名称。(2012.07.27)
- Mac OS X Mountain Lion、リリース。(2012.07.25)
- アップル、「OS X Lion」をリリース。(2011.07.21)
- Mac OS X Lion、間もなく発売か。(2011.07.19)
- アップル、「Mac OS X 10.7」を7月に発売。(2011.06.07)
「iWork」カテゴリの記事
- iWork が iCloud に対応。(2012.07.27)
- iPad版iWork の販売を開始。(2010.05.26)
- iPad、無線LANモデルは世界で3月下旬発売。(2010.01.28)
- アップル、予想通りタブレット型デバイス「iPad」を発表。(2010.01.28)
- 「iWork 09」& MacBook Pro のアップデート。(2009.05.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント