ガスメーター。
今日の一枚。
アパートのガスメーター。
iPhone 3GSで撮影したものをiPhoneアプリで加工
ーーーーーーーーーー
「Twitter:@yukihiro1204」
「ゆきひろonline」
「Apple, Mac & iPod @ 吉祥寺」
「身辺雑記 from 吉祥寺」
旧「身辺雑記 from 吉祥寺」
「フォトギャラリー」
「学習過程研究会」
ーーーーーーーーーー
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日の一枚。
アパートのガスメーター。
iPhone 3GSで撮影したものをiPhoneアプリで加工
ーーーーーーーーーー
「Twitter:@yukihiro1204」
「ゆきひろonline」
「Apple, Mac & iPod @ 吉祥寺」
「身辺雑記 from 吉祥寺」
旧「身辺雑記 from 吉祥寺」
「フォトギャラリー」
「学習過程研究会」
ーーーーーーーーーー
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
いつも拝見している ringo-sanco さんのブログに気になる記事が。
これって、au から iPhone が出る可能性が出てきたということかなあ。
ringo-sanco さんのブログ記事
Rumor: 12月に300万台のCDMA「iPhone」を製造
ーーーーーーーーーー
「Twitter:@yukihiro1204」
「ゆきひろonline」
「Apple, Mac & iPod @ 吉祥寺」
「身辺雑記 from 吉祥寺」
旧「身辺雑記 from 吉祥寺」
「フォトギャラリー」
「学習過程研究会」
ーーーーーーーーーー
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
ジャストシステムから出た iPhoneアプリ、「ATOK Pad for iPhone」をさっそく900円で購入。使い始めてみました。
これは、すごいです。
こんなに変換精度が上がるものなのですね。
アップルも頑固にならないで、ATOK単体の導入を検討してくれるといいのですが…。
これが搭載されれば、iPhone はさらに売れるでしょう。
メール、Twitter、Evernoteには直接投稿できるので、メモ書きはこれで済んじゃうな。
Twitterで読みながら書くときは、標準搭載のものを使うしかないのが残念。
ーーーーーーーーーー
「Twitter:@yukihiro1204」
「ゆきひろonline」
「Apple, Mac & iPod @ 吉祥寺」
「身辺雑記 from 吉祥寺」
旧「身辺雑記 from 吉祥寺」
「フォトギャラリー」
「学習過程研究会」
ーーーーーーーーーー
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
満月は明日ですが、中秋の名月は今日だそうです。
昨日も月の写真でしたが、今日は自由が丘で撮った月。
iPhone 3GSで撮影したものをiPhoneアプリで加工
ーーーーーーーーーー
「Twitter:@yukihiro1204」
「ゆきひろonline」
「Apple, Mac & iPod @ 吉祥寺」
「身辺雑記 from 吉祥寺」
旧「身辺雑記 from 吉祥寺」
「フォトギャラリー」
「学習過程研究会」
ーーーーーーーーーー
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ATOK を組み込んだ iPhone 用のメモアプリ「ATOK Pad for iPhone」を9月22日から発売すると、ジャストシステムが発表しています。
このアプリは文字入力方法を選択することができ、どの方法でも ATOK ならではの精度の高い変換ができるとのことです。
作ったメモは、「ATOK Pad for iPhone」のメモとして保存したり、「メール」「SMS」「Twitter」「Evernote」などに簡単に転送したりできます。
価格は 1,200円。9月26日までは 900円で購入できるそうです。
このアプリだけでしか使えないのでは、よっぽど使い勝手のいいアプリでなければ困りますね。
ーーーーーーーーーー
「Twitter:@yukihiro1204」
「ゆきひろonline」
「Apple, Mac & iPod @ 吉祥寺」
「身辺雑記 from 吉祥寺」
旧「身辺雑記 from 吉祥寺」
「フォトギャラリー」
「学習過程研究会」
ーーーーーーーーーー
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
海外のアップル評論家が、 iPad の新版(多分7インチ)が来年の1月にも発表されるかもしれない、と話しています。
Om Malik 氏が、Android 陣営の攻勢に対応するため、Apple が 第2世代iPad を来年には発表するだろうと述べています。
この情報は、いつも読ませていただいている MACLALALA2 さんのブログで読ませていただきました。
ありがとうございます。
ーーーーーーーーーー
「Twitter:@yukihiro1204」
「ゆきひろonline」
「Apple, Mac & iPod @ 吉祥寺」
「身辺雑記 from 吉祥寺」
旧「身辺雑記 from 吉祥寺」
「フォトギャラリー」
「学習過程研究会」
ーーーーーーーーーー
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日は月に向かってチャリで帰ってきました。中秋の名月はいつ?
iPhone 3GS で撮影した写真を iPhoneアプリで加工
ーーーーーーーーーー
「Twitter:@yukihiro1204」
「ゆきひろonline」
「Apple, Mac & iPod @ 吉祥寺」
「身辺雑記 from 吉祥寺」
旧「身辺雑記 from 吉祥寺」
「フォトギャラリー」
「学習過程研究会」
ーーーーーーーーーー
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日の一枚(蔵出し)。
8月に銀座のアップルストアに行ったときの写真です。
iPad を触る人たちで大混雑していました。
src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js">
ーーーーーーーーーー
「Twitter:@yukihiro1204」
「ゆきひろonline」
「Apple, Mac & iPod @ 吉祥寺」
「身辺雑記 from 吉祥寺」
旧「身辺雑記 from 吉祥寺」
「フォトギャラリー」
「学習過程研究会」
ーーーーーーーーーー
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日の一枚。
やっと秋の気配が感じられるようになってきました。
ーーーーーーーーーー
「Twitter:@yukihiro1204」
「ゆきひろonline」
「Apple, Mac & iPod @ 吉祥寺」
「身辺雑記 from 吉祥寺」
旧「身辺雑記 from 吉祥寺」
「フォトギャラリー」
「学習過程研究会」
ーーーーーーーーーー
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日の一枚。
近所の石屋の裏が見えています。
吉祥寺だってこういうところがあります。
iPhone 3GS で撮影したものを iPhone 3GS のアプリで処理
ーーーーーーーーーー
「Twitter:@yukihiro1204」
「ゆきひろonline」
「Apple, Mac & iPod @ 吉祥寺」
「身辺雑記 from 吉祥寺」
旧「身辺雑記 from 吉祥寺」
「フォトギャラリー」
「学習過程研究会」
ーーーーーーーーーー
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日の一枚。
大都会の街路樹も野性的。
iPhone 3GS で撮影したものをiPhoneアプリで編集
ーーーーーーーーーー
「Twitter:@yukihiro1204」
「ゆきひろonline」
「Apple, Mac & iPod @ 吉祥寺」
「身辺雑記 from 吉祥寺」
旧「身辺雑記 from 吉祥寺」
「フォトギャラリー」
「学習過程研究会」
ーーーーーーーーーー
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
撮影した時には晴れていたのですが、この後、暫くして吉祥寺は雨となり、その雨が止んだら、物凄く涼しくなってきました。
ーーーーーーーーーー
「Twitter:@yukihiro1204」
「ゆきひろonline」
「Apple, Mac & iPod @ 吉祥寺」
「身辺雑記 from 吉祥寺」
旧「身辺雑記 from 吉祥寺」
「フォトギャラリー」
「学習過程研究会」
ーーーーーーーーーー
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
これは K-x の後継機でしょう。
100以上のカラーバリエーションがあるって、必要なのかなあ。
ハイアマチュア用の K-7 の後継機 K-5 も用意されている様で、こちらはISO感度200-12800、拡張でISO50-25600、秒8コマの連写機能を備えたものになるそうです。
楽しみですが、15万円位になりそうで、とても捻出できそうにないですねえ。
iPadの小型版も出そうだし、困ったなあ。
ーーーーーーーーーー
「Twitter:@yukihiro1204」
「ゆきひろonline」
「Apple, Mac & iPod @ 吉祥寺」
「身辺雑記 from 吉祥寺」
旧「身辺雑記 from 吉祥寺」
「フォトギャラリー」
「学習過程研究会」
ーーーーーーーーーー
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
吉祥寺は昨日、今日と秋祭り。
歩道も車道も人や車で一杯で、自転車で走るのが大変です。
秋祭りなのに夏みたいな気候です…。
ーーーーーーーーーー
「Twitter:@yukihiro1204」
「ゆきひろonline」
「Apple, Mac & iPod @ 吉祥寺」
「身辺雑記 from 吉祥寺」
旧「身辺雑記 from 吉祥寺」
「フォトギャラリー」
「学習過程研究会」
ーーーーーーーーーー
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
米アップルが、iOS デベロッパプログラムライセンスを変更し、サードパーティのiOSアプリ開発ツールの使用を原則的に可能とすると発表しています。
また、App Storeのアプリ審査基準を説明した「App Store Review Guidelines」を公開しています。
この規制緩和によって、しばらくの間認められていなかったFLASHで作られたアプリが、再び登場し始めているようです。
アドビもFLASHをiPhoneアプリに変換するソフトの開発を再開したと伝えられています。
これにより、iPhoneアプリの可能性がまたさらに広がりましたね。今後の展開が楽しみです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
アップルが、「Game Center」、HDR写真、iPhone 3Gのパフォーマンス改善などを含むソフトウェアアップデート「iOS 4.1」を公開しました。
「iOS 4.1」は、iOS 4.0のリリース後初のメジャーアップデートで、以下のような機能改善や、新機能の追加が行われています。
アップデートの対象は、iPhone 4、3GS、3G、第2世代 iPod touch、第3世代 iPod touch です。
私の期待は HDR写真。今までの 3GS のカメラだと明るい部分にピントを合わせると暗い部分が完全につぶれてしまっていました。どれくらい改善されているかが楽しみです。
ーーーーーーーーーー
「Twitter:@yukihiro1204」
「ゆきひろonline」
「Apple, Mac & iPod @ 吉祥寺」
「身辺雑記 from 吉祥寺」
旧「身辺雑記 from 吉祥寺」
「フォトギャラリー」
「学習過程研究会」
ーーーーーーーーーー
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
前々回と前回の蔵出し写真のエントリーは、iPadに保存されていた写真を Gmail に添付して自分宛に送り、iPhone でダウンロードして、ココログ投稿用のアプリで投稿したものです。
相当、画質が落ちていますね。
やはりメールで送るときに自動的にサイズを落とされるのでしょう。
違うやり方を考えよう。
ーーーーーーーーーー
「Twitter:@yukihiro1204」
「ゆきひろonline」
「Apple, Mac & iPod @ 吉祥寺」
「身辺雑記 from 吉祥寺」
旧「身辺雑記 from 吉祥寺」
「フォトギャラリー」
「学習過程研究会」
ーーーーーーーーーー
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
9月8日にも新しい iOS 4.1 が公開される模様です。
期待は ハイダイナミックレンジ(HDR)写真。
iPhone 3GS のカメラは気に入ってはいるのですが、ダイナミックレンジが狭い。
もう少し暗い部分が写って欲しいのですが、どうでしょう?
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
待ちに待った「小学館の図鑑NEO」の新しいiPhoneアプリが出ました。
「日本の蝶」が出た後、音沙汰がなかった小学館の図鑑ですが、このたび、「日本の甲虫」と「日本のセミ」がめでたく発表されました。
何と「日本のセミ」は鳴き声付き!
もちろん監察記録も付けられます。
セミの季節はもうすぐ終わり。
もう少し早く出てくれれば、今年も楽しめたのですが…。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
Appleが、本日スペシャルイベントで発表した「iTunes 10」の配信を開始しました。
特徴は以下の通りです。
ーーーーーーーーーー
「Twitter:岩下幸広@吉祥寺」
「ゆきひろonline」
「Apple, Mac & iPod @ 吉祥寺」
「身辺雑記 from 吉祥寺」
旧「身辺雑記 from 吉祥寺」
「フォトギャラリー」
「学習過程研究会」
ーーーーーーーーーー
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
米アップルが、現地時間9月1日に開いたスペシャルイベントで、カメラ付きの iPod touch など音楽関係の新製品を発表しました。
今のところ自分には関係ないなあ。
今度の注目は iPad の小型版です。
Yahooニューズへのリンクです。
アップルが新型iPodを発表
ーーーーーーーーーー
「Twitter:岩下幸広@吉祥寺」
「ゆきひろonline」
「Apple, Mac & iPod @ 吉祥寺」
「身辺雑記 from 吉祥寺」
旧「身辺雑記 from 吉祥寺」
「フォトギャラリー」
「学習過程研究会」
ーーーーーーーーーー
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
最近のコメント