アップル、新製品を発表。
日本時間10月21日未明に行われた米Apple社のイベントで、新しい Macbook Air など、いくつかの新製品が発表されました。
●Macbook Air
- フラッシュストレージを採用し瞬時に起動する 13.3インチと11.6インチの Macbook Air
- 今まで拡張性のなかった Macbook Air ですが、今回はUSB2.0やMini DisplayPort
- などのポートが採用されました(13インチ版にはSDカードスロットも)
- カメラ付き(FaceTime対応)
- 11.6インチモデルは、高さ0.3~1.7cm、幅29.95cm、重量1.06kg、ディスプレイは1,366x768ピクセル。
- 13.3インチモデルは、高さ0.3~1.7cm、幅32.50cm、重量1.32kg、ディスプレイは1,440x900ピクセル。
●iLife '11
- さらに使いやすくなった各アプリ。
- iPhoto は Facebook とも連携。
●Mac OS X Lion
- iPad との関連が予想される来年夏にリリースされる新OS。
- Appleのページには「Mac OS X のパワーに、iPad の魔法を」と書かれています。
今回は予想通り、Mac関係の発表になりましたね。
とりあえず私は iLife '11 はアップデートしようと思っています。
今使用している Macbook Pro もあまり調子がよくないのですが、そこまでは手が回らないなあ。
ーーーーーーーーーー
「Twitter:@yukihiro1204」
「ゆきひろonline」
「Apple, Mac & iPod @ 吉祥寺」
「身辺雑記 from 吉祥寺」
旧「身辺雑記 from 吉祥寺」
「フォトギャラリー」
「学習過程研究会」
ーーーーーーーーーー
| 固定リンク
「IT・コンピュータ」カテゴリの記事
- コンピュータの父(2015.03.21)
- やっと。(2014.12.13)
- iPhone 5s から(2013.12.01)
- 迷惑メール。(2013.05.22)
- Appleの発表は予想以上のインパクトだったらしい。(2012.10.25)
「Apple」カテゴリの記事
- iPad、画面分割に対応へ。(2015.06.12)
- Apple Watch、安い方が見やすさはよい。(2015.04.28)
- Apple Watch は思ったより水に強かった?(2015.04.27)
- Apple、iPhotoとApertureの配布を終了。(2015.04.16)
- WWDC、6月8日から。(2015.04.15)
「Macintosh」カテゴリの記事
- Mac30周年で別の動画も。(2014.02.04)
- Mac発売から30年。(2014.01.25)
- Apple、iPad Air など新製品を発表。(2013.10.23)
- Appleの発表は予想以上のインパクトだったらしい。(2012.10.25)
- Apple, Mac OS をアップデート。(2011.01.07)
「iLife」カテゴリの記事
- アップル、新製品を発表。(2010.10.21)
- Appleの次期「iLife '11」に iOS用のアプリが同梱か?(2010.10.04)
- ソフトウェア・アップデート。(2010.02.11)
- iLife 関連のソフトウェア・アップデート。(2009.06.05)
- Aperture、iMovie のアップデートが来ました。(2009.04.15)
「MacBook,MacBook Pro」カテゴリの記事
- やっと。(2014.12.13)
- iPad の前に MacBook Pro。(2011.02.25)
- アップル、新製品を発表。(2010.10.21)
- 明日未明、Appleから何が?(追加)(2010.10.20)
- 新しい MacBook Air、間もなく登場か。(2010.10.07)
「Mac OS X」カテゴリの記事
- 訂正・OS X の名称。(2012.07.27)
- Mac OS X Mountain Lion、リリース。(2012.07.25)
- アップル、「OS X Lion」をリリース。(2011.07.21)
- Mac OS X Lion、間もなく発売か。(2011.07.19)
- アップル、「Mac OS X 10.7」を7月に発売。(2011.06.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント