通勤経路の柿。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ringo-sanco のブログより
Report: iPadを全面活用したペーパーレス店舗「ノジマ六本木店」
ーーーーーーーーーー
「Twitter:@yukihiro1204」
「ゆきひろonline」
「Apple, Mac & iPod @ 吉祥寺」
「身辺雑記 from 吉祥寺」
旧「身辺雑記 from 吉祥寺」
「フォトギャラリー」
「学習過程研究会」
ーーーーーーーーーー
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
マイコミジャーナルの iPad*iPhone Fan より
ーーーーーーーーーー
「Twitter:@yukihiro1204」
「ゆきひろonline」
「Apple, Mac & iPod @ 吉祥寺」
「身辺雑記 from 吉祥寺」
旧「身辺雑記 from 吉祥寺」
「フォトギャラリー」
「学習過程研究会」
ーーーーーーーーーー
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ココログに iPhone から記事をエントリーできる、その名も「ココログ」というアプリが公開されてから、iPhone から投稿することが多くなったこのブログですが、さすがに打ち間違いが多いですね。
読んでくださっている方にはご迷惑をおかけしています。
気が付いたときは、Mac の方から修正しているのですが、見逃すことも多いようで申し訳ありません。
また、写真も投稿できるのですが、写真をクリックした時の反応の仕方を iPhone アプリでは決めることができません。
これも、Mac の方でなるべく修正するようにしています。
今後ともよろしくお願いいたします。
ーーーーーーーーーー
「Twitter:@yukihiro1204」
「ゆきひろonline」
「Apple, Mac & iPod @ 吉祥寺」
「身辺雑記 from 吉祥寺」
旧「身辺雑記 from 吉祥寺」
「フォトギャラリー」
「学習過程研究会」
ーーーーーーーーーー
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日は仕事がオフだったので、以前から行く機会を狙っていた国立新美術館のゴッホ展を見て来ました。
平日でありながらかなりの混雑。私よりご年配の方々が数多く詰めかけていました。
副題は「こうして私はゴッホになった」。
確かに若い頃の習作から、次第に私たちのよく知っているゴッホのイメージへの変遷ぶりが分かりやすく展示されており、たいへん興味深く拝見して来ました。
ゴッホに影響を与えた画家達の作品も多く飾られていました。
最近流行りの音声解説機も借りて、じっくり勉強することができました。
主催者にTBSも名を連ねているためか、音声解説機の声は、TBSの安住紳一郎アナウンサーでした(^ ^)。
ーーーーーーーーーー
「Twitter:@yukihiro1204」
「ゆきひろonline」
「Apple, Mac & iPod @ 吉祥寺」
「身辺雑記 from 吉祥寺」
旧「身辺雑記 from 吉祥寺」
「フォトギャラリー」
「学習過程研究会」
ーーーーーーーーーー
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
いつも拝見している ringo-sanco さんのブログより
Review: 「iOS 4.2」の主な特徴(iPhone篇)
有り難うございます。
ーーーーーーーーーー
「Twitter:@yukihiro1204」
「ゆきひろonline」
「Apple, Mac & iPod @ 吉祥寺」
「身辺雑記 from 吉祥寺」
旧「身辺雑記 from 吉祥寺」
「フォトギャラリー」
「学習過程研究会」
ーーーーーーーーーー
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
Apple が iOS 4.2 をリリースしました。
これによって、iPad でもマルタスクが可能になりました。
詳しくは後ほど。
このアップデートによって今まで電話(通話)でしかできなかった連絡先ごとの着信音の指定がSMS/MMSテキストでもできるようになりました。
なお、OS をアップデートした後、音楽が消えたようになる現象が起きているようです。
これについては、一度 Mac/PC に繋いで音楽を再生、同期することで解決するとの情報がTwitterなどに上がっています。
ーーーーーーーーーー
「Twitter:@yukihiro1204」
「ゆきひろonline」
「Apple, Mac & iPod @ 吉祥寺」
「身辺雑記 from 吉祥寺」
旧「身辺雑記 from 吉祥寺」
「フォトギャラリー」
「学習過程研究会」
ーーーーーーーーーー
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
Safari の 5.0.3アップデートが公開されています。
ーーーーーーーーーー
「Twitter:@yukihiro1204」
「ゆきひろonline」
「Apple, Mac & iPod @ 吉祥寺」
「身辺雑記 from 吉祥寺」
旧「身辺雑記 from 吉祥寺」
「フォトギャラリー」
「学習過程研究会」
ーーーーーーーーーー
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
消防署も大きい。
ーーーーーーーーーー
「Twitter:@yukihiro1204」
「ゆきひろonline」
「Apple, Mac & iPod @ 吉祥寺」
「身辺雑記 from 吉祥寺」
旧「身辺雑記 from 吉祥寺」
「フォトギャラリー」
「学習過程研究会」
ーーーーーーーーーー
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
月。
ーーーーーーーーーー
「Twitter:@yukihiro1204」
「ゆきひろonline」
「Apple, Mac & iPod @ 吉祥寺」
「身辺雑記 from 吉祥寺」
旧「身辺雑記 from 吉祥寺」
「フォトギャラリー」
「学習過程研究会」
ーーーーーーーーーー
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
寝ぼけ眼でサイトを見ましたが、発表はこれだけなのでしょうか?
ーーーーーーーーーー
「Twitter:@yukihiro1204」
「ゆきひろonline」
「Apple, Mac & iPod @ 吉祥寺」
「身辺雑記 from 吉祥寺」
旧「身辺雑記 from 吉祥寺」
「フォトギャラリー」
「学習過程研究会」
ーーーーーーーーーー
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
アップルのサイトのトップページに、次のような曰くありげな言葉が掲載されています。
日本時間の明日午前0時に大きな発表があるようで、Twitterのタイムラインなどでいろいろな噂が流れています。
囁かれている噂には、ビートルズの楽曲がいよいよ iTunes Store で販売されるというもの(これについてはウォール・ストリート・ジャーナルがすでに報じています)、iTunes のクラウド化、iOS 4.2のリリース、さらに iOS 4.2 によって iPad が Apple TV になってしまうというものなど、さまざまなものがあります。
どちらにしてもあと数時間で謎が明らかになります。
ドキドキしますね。
追加:セブンイレブン、 iTunesカードを撤去。iTunesカードが必要なくなるサービスが開始されるということでしょうか。
訂正:セブンイレブンでは iTunesカードをまだ販売中とのことです。
追加:アップルストア銀座、閉店後内装工事のきざし。
ーーーーーーーーーー
「Twitter:@yukihiro1204」
「ゆきひろonline」
「Apple, Mac & iPod @ 吉祥寺」
「身辺雑記 from 吉祥寺」
旧「身辺雑記 from 吉祥寺」
「フォトギャラリー」
「学習過程研究会」
ーーーーーーーーーー
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
iOS 4.2 より先に、iTunes 10.1 アップデートがリリースされました。
アップデートの内容は以下の通りです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
iTunes 10.1 の新機能
ーーーーーーーーーー
「Twitter:@yukihiro1204」
「ゆきひろonline」
「Apple, Mac & iPod @ 吉祥寺」
「身辺雑記 from 吉祥寺」
旧「身辺雑記 from 吉祥寺」
「フォトギャラリー」
「学習過程研究会」
ーーーーーーーーーー
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
Apple が Mac OS X 10.6.5 を公開しています。
このアップデートの説明は次の通りです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
10.6.5 アップデートは、Mac OS X Snow Leopard を使用しているすべてのユーザにお勧めします。このアップデートではオペレーティングシステムの一般的な修正が行われ、お使いの Mac の安定性、互換性、およびセキュリティが向上しています。主な修正は以下の通りです:
ーーーーーーーーーー
「Twitter:@yukihiro1204」
「ゆきひろonline」
「Apple, Mac & iPod @ 吉祥寺」
「身辺雑記 from 吉祥寺」
旧「身辺雑記 from 吉祥寺」
「フォトギャラリー」
「学習過程研究会」
ーーーーーーーーーー
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
アップルが11日、日本の iTunes Store での映画の販売を開始しました。
ハリウッド大手映画スタジオ5社と日本の映画配給会社6社の 1,000本以上の映画が提供されます。
画質は SD, HDの両方に対応し、レンタルするか購入するかを選ぶことができます。
購入価格は HD版の場合、旧作、準新作が 2,000円、新作は 2,500円とのことです。また、SD画質のものは、旧作 1,000円、準新作 1,500円、新作が 2,000円となっています。
レンタル料は、200円から500円。30日以内に48時間視聴することができます。
ところで、アップルは映画配信と同時に、Apple TV の販売を 8,800円で開始しました。
新しいApple TVは今週から日本で出荷開始。Apple TVは、HDMI出力を装備し、YouTubeビデオや、20万本以上のPodcast、4,000以上のインターネットラジオ局、MobileMeやFlickrからの写真再生ができるほか、音楽、ビデオ、写真をMacやWindows PCからストリーミングできます。
ついに日本でも映画が売られるようになりましたね。次はテレビドラマだな。
ーーーーーーーーーー
「Twitter:@yukihiro1204」
「ゆきひろonline」
「Apple, Mac & iPod @ 吉祥寺」
「身辺雑記 from 吉祥寺」
旧「身辺雑記 from 吉祥寺」
「フォトギャラリー」
「学習過程研究会」
ーーーーーーーーーー
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
Amazon が DRMフリーの MP3形式の楽曲の販売を開始しました。
楽曲の数は1100万以上、ビットレートは256kbps、一曲 150〜200円、アルバム 1500〜2000円。
ダウンロードには「Amazon MP3ダウンローダー」が必要(Mac/ Windows/Linux)で、iTunesやWindows Media Playerに対応とのことです。
iTunes に入れられて価格も同じなので、これは大きなインパクトですね。
iTunes では販売していない楽曲がどれくらいあるのでしょう。
追記:Twitter などの情報によると、現在、Amazon から MP3ファイルを iTunes にインポートしようとすると、「インポートに失敗しました」と表示されて、うまくダウンロードができないようです(Macintosh のみの現象との情報もあり)。直接 PC にダウンロードしたものを iTunes に取り込むことはできるとのことです。
ーーーーーーーーーー
「Twitter:@yukihiro1204」
「ゆきひろonline」
「Apple, Mac & iPod @ 吉祥寺」
「身辺雑記 from 吉祥寺」
旧「身辺雑記 from 吉祥寺」
「フォトギャラリー」
「学習過程研究会」
ーーーーーーーーーー
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
だいぶ色づいてきました。
ーーーーーーーーーー
「Twitter:@yukihiro1204」
「ゆきひろonline」
「Apple, Mac & iPod @ 吉祥寺」
「身辺雑記 from 吉祥寺」
旧「身辺雑記 from 吉祥寺」
「フォトギャラリー」
「学習過程研究会」
ーーーーーーーーーー
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
iPad からの送信テストをしてみましたが、残念ながら iPad の Safari でココログにログインして、記事を上げるとき、写真を選ぶことができませんでした。
iPad に保存してある画像を載せたい場合はどうすればいいのだろう。
ーーーーーーーーーー
「Twitter:@yukihiro1204」
「ゆきひろonline」
「Apple, Mac & iPod @ 吉祥寺」
「身辺雑記 from 吉祥寺」
旧「身辺雑記 from 吉祥寺」
「フォトギャラリー」
「学習過程研究会」
ーーーーーーーーーー
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
Apple が、Mac mini や iMac の値下げを発表しています。
新しい機種が登場するのでしょうか。
Mac mini は先日アップグレードしたばかりですよね。
ーーーーーーーーーー
「Twitter:@yukihiro1204」
「ゆきひろonline」
「Apple, Mac & iPod @ 吉祥寺」
「身辺雑記 from 吉祥寺」
旧「身辺雑記 from 吉祥寺」
「フォトギャラリー」
「学習過程研究会」
ーーーーーーーーーー
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
Apple から 写真管理ソフト「Aperture」のアップデートが発表されました。
バージョンは 3.1 になります。
以下、Appleより
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
このアップデートでは、全体的な安定性とパフォーマンスが向上し、iLife '11 との互換性が確保されます。 また、以下の点に関するさまざまな修正が行われます:
ーーーーーーーーーー
「Twitter:@yukihiro1204」
「ゆきひろonline」
「Apple, Mac & iPod @ 吉祥寺」
「身辺雑記 from 吉祥寺」
旧「身辺雑記 from 吉祥寺」
「フォトギャラリー」
「学習過程研究会」
ーーーーーーーーーー
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
アメリカの情報筋によると、Apple は次期iPhone「iPhone 5」にNFC(近距離無線通信)チップを搭載するとのことです。
もしこのチップが搭載されれば、おサイフケータイ機能やセキュリティパスキーが利用可能になります。
NFCは、日本などアジア圏で広く普及しているソニーの「FeliCa」の技術をベースにしており、下位互換を持っています。
ーーーーーーーーーー
「Twitter:@yukihiro1204」
「ゆきひろonline」
「Apple, Mac & iPod @ 吉祥寺」
「身辺雑記 from 吉祥寺」
旧「身辺雑記 from 吉祥寺」
「フォトギャラリー」
「学習過程研究会」
ーーーーーーーーーー
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント