« 簡単ピザ。 | トップページ | 変な夢。 »

2012年4月29日 (日)

自転車専用レーン。

またまたFacebookとの二重投稿になってしまい申し訳ありません。

今日は吉祥寺から野川公園の先にある小金井の実家に自転車で行ってきました。

東八道路という東京と八王子を結ぶ(八王子も東京ですが(^◇^;))大きな通りを走りました。

この通りはもともと一部区間の歩道が生垣で二つに分かれ、自転車専用レーンが設置されていたのですが、今日、久しぶりに走ってみて驚きました。

かなり長い範囲で、車線を減らして、自転車用のレーンを作る工事がおこなわれていたのです。

自転車愛好家にとっては嬉しいですね。

条例(法律)の改正により、自転車は車道を走るのが原則になりましたが、まだまだとても安心して走れるような車道はごくわずかです。

東八道路以外の通りでも、同じような工事をよく見かけます。エコな乗り物、自転車が快適に走れる街になって欲しいものです。

Img_0937


|

« 簡単ピザ。 | トップページ | 変な夢。 »

その他」カテゴリの記事

コメント

自転車通勤で東八道路をよく通りますが、
周辺の整備状況を見るに自転車歩行者道になる確率が高いです。
下記URLにキッチリ「歩道を広げます」と記述が・・・
http://www.kensetsu.metro.tokyo.jp/kitanan/news/touhachi/touhachi.html

投稿: ボスを | 2012年5月 2日 (水) 17時27分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 自転車専用レーン。:

« 簡単ピザ。 | トップページ | 変な夢。 »