Mac30周年で別の動画も。
Appleが、Macintosh発売30周年を記念して、動画を発表したことは前回も触れましたが、また、別の動画が1月24日の記念の日に合わせて公開されています。
"1.24.14"
何とこの映像はすべてiPhoneで撮影されたとのこと。
メーキング映像もご覧ください。
ちなみに、この映像の中には、我が家に近い某大学の不思議な図書館もワンカット、入っています。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
Appleが、Macintosh発売30周年を記念して、動画を発表したことは前回も触れましたが、また、別の動画が1月24日の記念の日に合わせて公開されています。
"1.24.14"
何とこの映像はすべてiPhoneで撮影されたとのこと。
メーキング映像もご覧ください。
ちなみに、この映像の中には、我が家に近い某大学の不思議な図書館もワンカット、入っています。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
初代Macintosh が発売されてから30年が経ちました。
ずいぶん遠い昔のような気もしますが、私はもう社会人だったのですね。
当時はとても高価で手が出ませんでしたが、マウスでいろいろな操作ができることは魅力でした。
こちらはやっと NEC の PC-98LT というノート型PCを使い始めた前後だったかな。
2つめの職場でMacが導入されたこともあり、やっと自分でも購入。最初のMacは LC2 という最低性能のものでしたが、わくわくしながら使ったものです。
その後、いくつの機種を使ってきたことでしょう。
デスクトップは LC2 の後は iMac のグラファイト、そして今、使っている iMac ぐらいかな。
ノート型の方は結構使いました。機種名も写真をみないと思い出せない。
倒産の危機を乗り越えて復活した Apple にこれからも頑張って欲しいものです。
iPhoneの発表の時のような興奮をまた味わわせてください!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
Apple が Mac OS X 10.6.5 を 10.6.6 にアップデートし、Mac App Store が開始されました。
予想よりやや早く今日のオープンとなった Mac App Store。
iTunes Store のような画面から Macintosh 用のアプリが購入できるようになっています。
ついつい色々と買ってしまいそうなので気をつけないといけませんねf^_^;)。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
Apple が Macintosh用のアプリケーションソフトをオンラインで購入することができる「mac app Store」を来年1月6日にオープンすると発表しています。
Apple, 「Mac App Store」を1月6日にオープン
ーーーーーーーーーー
「Twitter:@yukihiro1204」
「ゆきひろonline」
「Apple, Mac & iPod @ 吉祥寺」
「身辺雑記 from 吉祥寺」
旧「身辺雑記 from 吉祥寺」
「フォトギャラリー」
「学習過程研究会」
ーーーーーーーーーー
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
Apple が Mac OS X 10.6.5 を公開しています。
このアップデートの説明は次の通りです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
10.6.5 アップデートは、Mac OS X Snow Leopard を使用しているすべてのユーザにお勧めします。このアップデートではオペレーティングシステムの一般的な修正が行われ、お使いの Mac の安定性、互換性、およびセキュリティが向上しています。主な修正は以下の通りです:
ーーーーーーーーーー
「Twitter:@yukihiro1204」
「ゆきひろonline」
「Apple, Mac & iPod @ 吉祥寺」
「身辺雑記 from 吉祥寺」
旧「身辺雑記 from 吉祥寺」
「フォトギャラリー」
「学習過程研究会」
ーーーーーーーーーー
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
Apple が、Mac mini や iMac の値下げを発表しています。
新しい機種が登場するのでしょうか。
Mac mini は先日アップグレードしたばかりですよね。
ーーーーーーーーーー
「Twitter:@yukihiro1204」
「ゆきひろonline」
「Apple, Mac & iPod @ 吉祥寺」
「身辺雑記 from 吉祥寺」
旧「身辺雑記 from 吉祥寺」
「フォトギャラリー」
「学習過程研究会」
ーーーーーーーーーー
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
日本時間10月21日未明に行われた米Apple社のイベントで、新しい Macbook Air など、いくつかの新製品が発表されました。
●Macbook Air
●iLife '11
●Mac OS X Lion
今回は予想通り、Mac関係の発表になりましたね。
とりあえず私は iLife '11 はアップデートしようと思っています。
今使用している Macbook Pro もあまり調子がよくないのですが、そこまでは手が回らないなあ。
ーーーーーーーーーー
「Twitter:@yukihiro1204」
「ゆきひろonline」
「Apple, Mac & iPod @ 吉祥寺」
「身辺雑記 from 吉祥寺」
旧「身辺雑記 from 吉祥寺」
「フォトギャラリー」
「学習過程研究会」
ーーーーーーーーーー
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
米アップルが、10月20日午前10時 (日本時間翌21日午前2時) に「Back to the Mac」と称するメディア向けのスペシャルイベントを開催するという案内を各報道機関に送っているとEngadgetが報じています。
「Mac に帰る」とは何を意味するのでしょう。
招待状の画像にはちらりとライオンが見えているような…。
新しいOSでしょうか。
それとも、新型Macの 発表でしょうか。
あるいはその両方か。
期待が高まりますね。
ーーーーーーーーーー
「Twitter:@yukihiro1204」
「ゆきひろonline」
「Apple, Mac & iPod @ 吉祥寺」
「身辺雑記 from 吉祥寺」
旧「身辺雑記 from 吉祥寺」
「フォトギャラリー」
「学習過程研究会」
ーーーーーーーーーー
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント